鳥取県の東南に位置し、西と東は岡山県に接しています。周囲は1,000m級の中国山脈の山々が連なり、その山 峡を縫うように流れる川が合流し、千代川となり、日本海に注いでいます。その昔から、長い歳月を経て、あの鳥取砂丘の砂を育んだ源流のまちです。
まちの 総面積の9割以上が山林で、スギをはじめとする見渡すかぎりの緑が一面に広がります。春には、ソメイヨシノ、シャクナゲ、ドウダンツツジ、夏には清涼な緑 が、秋は紅葉、そして冬には雪化粧と、1年を通してまちを彩る植物や、美しい自然にあふれています。
認定 2010年4月
問い合わせ先智頭町観光協会
〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町大字智頭2067-1
TEL 0858-76-1111
関連ホームページ智頭町役場 森林セラピー
http://cms.sanin.jp/p/chizu/sanson_saisei/therapy/

・智頭町 森林セラピー日記(ブログ) http://blog.zige.jp/chizutherapy/
・智頭町 森林セラピー パンフレット http://cms.sanin.jp/p/chizu/sanson_saisei/therapy/8/
芦津セラピーロード
半日コース(午前、午後)
1日コース
こもれびの森
半日コース(午前、午後)
セラピー食
地元で採れた山菜や野菜などの食材を使い、栄養バランスを考えたセラピー食を町内の飲食店と共同で考案し、あわせて地元の天然水と素朴なセラピーおやつも町内で提供しています。
※ご希望の方へは、セラピー弁当やセラピーランチをご用意できます。
要予約:智頭町森林セラピー推進協議会
- 0858-76-1111
民泊体験
町内の民家に宿泊して、智頭町が”第二のふるさと”となるようにふれあいあふれる滞在型プログラムを行っています。
要予約:智頭町森林セラピー推進協議会
- 0858-76-1111
パンフレットについて
■パンフレットをご希望の方は、智頭町森林セラピー推進協議会(智頭町観光協会内)まで、ご住所・お名前・ご希望部数をご連絡ください。
智頭町森林セラピー推進協議会
TEL0858-76-1111 FAX0858-76-1112