森林セラピーロゴ

トップページ > 認定の森 > 秋田県鹿角市

秋田県鹿角市 森と水の癒し里 かづの

初夏の大沼セラピーロードとレンゲツツジ

鹿角市は十和田八幡平国立公園を背景にひかえ、八幡平の山頂部にはブナ林、山稜部にはハイマツ林が広がり、 標高に応じて変化するさまざまなタイプの森林景観が見られる。
セラピーゾーンは4つに分かれ、アクセスも異なるのが大きな特徴。
八幡平ゾーンは、ブナの原生林や高山植物、個性的な温泉に恵まれ、主要拠点となる八幡平ビジターセンターもここにある。 湯瀬渓谷ゾーンは、新緑や紅葉の渓谷散策が楽しみ。また、大湯ゾーンには大湯環状列石に代表される歴史と文化、800年の歴史を誇る温泉、数々の滝などがあり、 変化に富む。そして、東山ゾーンは、市中心部に位置し、アクセスが容易で各種スポーツ施設を備える。

問い合わせ先 鹿角市産業部観光交流課:0186-30-1310
特定非営利活動法人かづのふるさと学舎:0186-30-4021
ゆらら/かづの八幡平森林セラピーステーション:0186-31-2288
公式HP かづの森林セラピー基地
認定 2008年4月
森林 ブナ林、秋田スギ林、針広混交林
代表的な樹種 ブナ・スギ・シラカバ・カラマツ
ロード数 8(うちバリアフリーロード:1)
お申込み・お問い合わせ
名称 標高 レベル 歩行時間 歩行距離
湯瀬渓谷 最高213m 最低174m らくちん 1時間20分 4.7km
名勝湯瀬渓谷の両岸に位置し、米代川のせせらぎや侵食された峡谷が織りなす美観、豊富な温泉による森林セラピーを体感。
大沼 最高960m 最低945m らくちん 30分 2.0km
八幡平の中腹にある沼で、周囲には湿原が広がり、木道が整備されており、高層湿原の植物を観察できる。
蒸ノ湯 最高1110m 最低802m ふつう 1時間50分 6.0km
日本秘湯の宿にも登録される「ふけの湯温泉」からブナの原生林の中を歩き、八幡平ビジターセンター、大沼へと至るコース。
後生掛 最高1150m 最低990m らくちん 40分 2.3km
後生掛温泉から続く自然研究路では、墳湯や湯沼、泥火山、噴気孔、マッドポットなど珍しい火山現象を見ることができる。
東山 最高317m 最低235m ふつう 2時間20分 8.8km
冬はクロスカントリーコースとなるところで、道幅も広くゆったり歩ける。終点部には、トイレ・水飲み場・あずま屋も完備されている。
黒森山 最高412m 最低219m ふつう 1時間30分 5.7km
黒森山自然公園を囲うようにコースが伸びる。縄文時代後期(約4000年前)の遺跡である大湯環状列石も多い。
中滝 最高360m 最低330m ゆったり 20分 1.2km
中滝・止滝を眺めるAコースと、錦見の滝・湯の又の滝を眺めるBコースがある。
施設

鹿角市の森林セラピー基地【森と水の癒し里かづの】の拠点は2つ。
鹿角市の森林セラピーに関する紹介や情報発信などのインフォメーション機能に加え、各種測定機器を揃えており、 セルフでの健康チェックが可能です。また、休憩場所を確保していますので、森林セラピー体験の前後に気軽にご利用いただける“森の駅”です。

かづの十和田セラピーステーション

鹿角の森林セラピーの北の拠点となるのが、「中滝ふるさと学舎」で、様々な森林セラピーを楽しむことができます。
森林セラピースペースを設け、森林セラピーとノルディックウォーキングの効果やストレッチ、呼吸法等視覚で容易に学習し、各種測定機器を使用して、現在の状態を簡易に把握し、森林セラピー体験の効果を実感できます。 ケビン棟も設置してあるので、宿泊はもちろん日帰りでのプログラムも可能です。 自分にあったセラピープログラムを実現できます。
電話:0186-30-4021

かづの八幡平森林セラピーステーション

鹿角の森林セラピーの南の拠点となるのが、「八幡平ふれあいやすらぎ温泉センターゆらら」で、ここには森林コンダクターが常駐しており、セラピーロードのより効果的な楽しみ方をアドバイスしています。中滝ふるさと学舎同様セラピースペースを設けており、さまざなリラックス増進機能に加え、温泉を活用することにより“森林セラピー”と“温泉浴”の相乗効果が期待できますので、お気軽にお立ち寄りください。
入館料:無料
入浴料:500円
開館日:4月1日~11月30日(毎週月曜定休、祝日の場合は翌日)
電話:0186-31-2288
温泉

1.八幡平温泉郷

国立公園八幡平地域をはじめとする八幡平エリア八幡平アスピーテライン沿いに点在する自然豊かな自然に囲まれた、国内有数規模の湯量を誇る温泉。 古くから湯治場としてにぎわう豊かな自然に囲まれた温泉。 標高の高い場所にある温泉は、野趣あふれる温泉が多く、秘湯と呼ぶに相応しい情緒が残る温泉郷。 山の恵みたっぷりで、「森林浴と温泉浴が楽しめる自然の宝庫」である。

2.湯瀬温泉郷

「川の瀬からお湯が沸く」ほど、湯量が豊富なことから「湯瀬」の名がついたと伝えられている。 肌がつるつるになるアルカリ性単純温泉で、美肌効果があり、「日本三大美人の湯」の1つである。 名勝湯瀬渓谷にこじんまりとまとまった温泉郷である。

3.大湯温泉郷

約800年前の昔から大湯川沿いに自然湧出した温泉で、効能の素晴らしさと豊富な湯量から、江戸時代にはこの地を治めていた南部藩の保養温泉地であった。国立公園十和田湖の誕生により十和田探訪に便利な温泉郷となった。多くの日帰り入浴施設や滝があることから、「湯めぐり」「滝めぐり」を楽しめる。 泉質は弱アルカリ性食塩泉。効能は外傷に対しての殺菌力が強く、リウマチ、神経痛、婦人病や胃腸等には特効性がある。病後回復期、疲労回復、関節痛、五十肩など。
かづの森林コンダクター
快適に、安全にセラピーメニューを体験するための案内人となる「かづの森林コンダクター」がいる。 かづの森林コンダクターと一緒に、五感を使ったさまざまなメニューを組み合わせながらセラピーロードを歩く森林ウォーキングをはじめ、 滝めぐりツアーなどを楽しむことができる。
かづの森の癒し宿

セラピーメニューを提供する拠点宿泊施設が「かづの森の癒し宿」。5軒が登録され、郷土料理のほか、地場産食材を使って薬膳や精進料理風に調理した 「かづの森の癒し食・かづの森の癒し弁当」などのセラピー料理が味わえる。どの宿も温泉と料理で心身ともに癒せるだろう。

かづの森の癒し宿認定宿泊施設
  1. 源泉・秘湯の宿ふけの湯(0186-31-2131)
  2. 大沼温泉元湯八幡平レークイン(0186-31-2211)
  3. 鹿角トレーニングセンターアルパス(0186-23-8000)
  4. 宿 花海館(0186-37-3221)
  5. 大湯温泉ホテル鹿角(0186-30-4111)
八幡平ビジターセンター
八幡平アスピーテライン沿いの自然探勝地、大沼の近くに立つ。八幡平の観光案内をはじめ、施設裏手の泥火山案内(随時)や 大沼散策路を案内(期間中、金・土・日)。2階の自然展示館には、八幡平の自然を写真や標本などで展示するほか、映像コーナーもある。
電話:0186-31-2714
営業:9:00~17:00  11月中旬から4月中旬は閉館

おみやげ


ここが発祥というきりたんぽが代表。全国で最も出荷が遅い「北限の桃」、松館しぼり大根、鹿角りんご、低コレステロールで旨み成分が多い 八幡平ポークなどが有名。

観光施設


縄文遺跡の大湯環状列石、近代産業遺産の史跡尾去沢鉱山、日本最古の現役木造芝居小屋康楽館、旧関善酒店主屋などが近く、 十和田湖や奥入瀬渓流にも行ける。

体験施設


十和田湖と八幡平を結ぶ国道282号線の道の駅かづのにある「鹿角観光ふるさと館あんとらあ」では、 きりたんぽ、南部せんべい、しそ巻き大根作りなどのほか、わら細工や組木細工などの体験メニューが用意されている。 キャンプ場など、アウトドア施設も併設する。